スタッフブログ
ブログ
デッキの洗い方
2012-07-05
人工木材のウッドデッキ、当社でも
お手入れがしやすく、天然木に比べて耐久性も優れている為
人気の商品です。
ただ、いくら人工とはいえど、外に取り付ける商品ですので時間がたてば
少しずつ汚れ、カビ、シミがついてきてしまいます。
そこで!おうちでのお手入れ方を写真と共にご紹介します。
まず、ホースでもいいのですが、高圧洗浄機がホームセンター
などで、1万円前後で購入できます。
壁や車の洗浄にも使えるので、あると便利かな、と思います。
それらをご用意ください。
それで、デッキ全体をさっと洗い流して下さい。
次に中性洗剤などを用い、ブラシなどでこすって汚れを落として下さい。
あまりゴシゴシこすると傷になるので、ほどよくこすって下さい。
最後にホース、高圧洗浄等でもう一度ざーっと洗い流して下さい。
これから暑い時に水遊び感覚でお子さんとご一緒にしても楽しいかな、と思います
せっかくつけたデッキを綺麗に長持ちして、ご家族の思い出を刻んでほしいです
お手入れがしやすく、天然木に比べて耐久性も優れている為
人気の商品です。
ただ、いくら人工とはいえど、外に取り付ける商品ですので時間がたてば
少しずつ汚れ、カビ、シミがついてきてしまいます。
そこで!おうちでのお手入れ方を写真と共にご紹介します。

などで、1万円前後で購入できます。
壁や車の洗浄にも使えるので、あると便利かな、と思います。
それらをご用意ください。


あまりゴシゴシこすると傷になるので、ほどよくこすって下さい。

これから暑い時に水遊び感覚でお子さんとご一緒にしても楽しいかな、と思います

せっかくつけたデッキを綺麗に長持ちして、ご家族の思い出を刻んでほしいです
